精神分析への招待
2022年7月 8日 (金)
鏡
世の中には自分と似た人が3人いるというが、なかなかお目にかかれない。その一方、同...
» 続きを読む
2022年7月 7日 (木)
同一化
年長者から、「歳をとるといいことがありますよ」と言われて、そうだな〜、と思うとき...
» 続きを読む
2022年7月 6日 (水)
包容力
あの人は包容力がある、と言うときの包容力とは何だろうか。それは人の言葉のすべてを...
» 続きを読む
2022年7月 5日 (火)
モノ
世の中は欲しいモノで溢れかえっている。テレビからは買えとばかりに商品名が連呼でさ...
» 続きを読む
2022年7月 4日 (月)
気の緩み
気の緩みは、うまくいったあとに起きやすい。仕事の成功、満足体験…そんな体験があっ...
» 続きを読む
2022年7月 3日 (日)
変身(2)
モノにはさまざまな用途がある。ペットボトルを持ち歩くための保冷バッグをスマホケー...
» 続きを読む
2022年7月 2日 (土)
変身(1)
モノはどんなものにも変身する。昨日まで小学生だった子も一晩で中学生に変身する。で...
» 続きを読む
2022年7月 1日 (金)
助言
風邪をひいて上司から、「健康管理ができてない」と言われた場合、叱られたと受取るか...
» 続きを読む
2022年6月30日 (木)
意味づけ
私たちは何かにつけて意味づけする。前を走る車のナンバー8888を見ては笑い、ある...
» 続きを読む
2022年6月29日 (水)
理解
「何を言っているのか分からない」と人から言われて悩む人は多い。本当に分からないの...
» 続きを読む
2022年6月28日 (火)
認識
家の玄関前で会う犬は私になついている。たまたま裏木戸にいる私を見るとその犬は激し...
» 続きを読む
2022年6月27日 (月)
証明
どこに行くにも証明書が必要だ。免許証、保険証…映画館に入るにも60歳以上を証明す...
» 続きを読む
2022年6月26日 (日)
自然光
潮来舟に乗った花嫁さんの衣装が目に鮮やかだ。自然光は花嫁さんをまんべんなく照らし...
» 続きを読む
2022年6月25日 (土)
カゴ
スーパーでカゴを手にする。カゴの中をどう埋めて行くか、重いものから入れていくか、...
» 続きを読む
2022年6月24日 (金)
消え失せる
たくさんのモノに囲まれながら私たちはそのほとんどを視野に入れていない。目の前に広...
» 続きを読む
2022年6月23日 (木)
心機一転
食器一つ変えただけでも気持ちは変わる。長年使い続けたものを忘れてしまうくらいに目...
» 続きを読む
2022年6月22日 (水)
探し物
目当てのものが見つからないとき、それは苦しいことなのか、それとも喜ばしいことなの...
» 続きを読む
2022年6月21日 (火)
水
水は方円の器に従う。角ばった器にはその形に収まって静かである。丸い金魚鉢にも素直...
» 続きを読む
2022年6月20日 (月)
連想
私たちは一枚の絵を見てはいろいろなものを想像している。キャンバスの大きさ一つで時...
» 続きを読む
2022年6月19日 (日)
使う
私たちは自分の能力のほんの一部しか使ってはいない。車を運転しながら考え、キョロキ...
» 続きを読む
«食べる
リンク
Webサイト 竹田精神科学研究所
最近の記事
鏡
同一化
包容力
モノ
気の緩み
変身(2)
変身(1)
助言
意味づけ
理解
バックナンバー
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2022年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
RSSを表示する
携帯URL
携帯にURLを送る