精神分析への招待
2018年4月26日 (木)
声
私たちは、多くの言葉の中から自分に関係した言葉だけを選択して聞いている。逆に言え...
» 続きを読む
2018年4月25日 (水)
目的
人間が情報を求めるのは、知る喜びを得るためである。しかもそれを他者に話したとき、...
» 続きを読む
2018年4月24日 (火)
ゲーム
ゲームに子どもが夢中になるのは、いつでも、どこでも、どんな時でも、ゲーム機が遊び...
» 続きを読む
2018年4月23日 (月)
ひととき
早朝の牛丼屋では、数人の客がそれぞれの器に箸をつけている。いつも目にする光景だ。...
» 続きを読む
2018年4月22日 (日)
時間
人によって時間の過ぎ行く感覚は千差万別だ。ある人にとって地獄にいるような時間でも...
» 続きを読む
2018年4月21日 (土)
落ち着き
人の一生は落ち着きのない一生である。家が落成すればローンがはじまり、子供が高校に...
» 続きを読む
2018年4月20日 (金)
階段
朝のコーヒーをコンビニの店員に淹れてもらおうと私は店頭にいる。店の左手のスロープ...
» 続きを読む
2018年4月19日 (木)
いい子
青春時代につっぱっていた子も、大人になるとすっかり角がとれて「お世話になります」...
» 続きを読む
2018年4月18日 (水)
自分発見
海外に行くと日本のよさが分かるように、まったく違った世界に身を置くことは、見えな...
» 続きを読む
2018年4月17日 (火)
けんか
ある古老から、けんかをとめる話を聞いた。二人が掴み合いのけんかを初めると同時に、...
» 続きを読む
2018年4月16日 (月)
旅
旅は非日常との出会いである。訪問地に予想以上のものを発見したり、さほどではなくて...
» 続きを読む
2018年4月15日 (日)
リクエスト
ラジオ番組の中で、「パーソナリティーさん今晩は」というリスナーからの言葉を、当の...
» 続きを読む
2018年4月14日 (土)
両面性
人は強さと優しさの両面をもっている。この両面性が人を悩ますのである。言いすぎたか...
» 続きを読む
2018年4月13日 (金)
イメージ
映画やテレビを見て、思わず手に汗したり、涙してしまうことがある。私たちの中にある...
» 続きを読む
2018年4月12日 (木)
価値観
価値観とは、その人だけの意味である。人と較べたり、常識に当てはめて決めることでは...
» 続きを読む
2018年4月11日 (水)
包まれる
私たちは普段、空気に包まれているが、そのことに気づくことはない。おなじように私た...
» 続きを読む
2018年4月10日 (火)
忘れ物
隣の部屋に移動したとき、何を取りにき来たのか忘れる、ということがある。そんなとき...
» 続きを読む
2018年4月 9日 (月)
名前
私たちは名前を見ながら、母の名前と似ている、とか、昔の恋人の名前と同じ、尊敬する...
» 続きを読む
2018年4月 8日 (日)
数字
不思議な文字の一つに数字がある。線がまっすぐだったり、くねったりしているだけで、...
» 続きを読む
2018年4月 7日 (土)
待つ
電車を待つ、人を待つ、明日を待つ・・私たちの生活は待たされることの連続である。そ...
» 続きを読む
«夢
リンク
Webサイト 竹田精神科学研究所
最近の記事
声
目的
ゲーム
ひととき
時間
落ち着き
階段
いい子
自分発見
けんか
バックナンバー
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2018年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
このブログをマイリストに追加
RSSを表示する
携帯URL
携帯にURLを送る
@nifty
が提供する
無料ブログはココログ
!