似姿
街を歩いていると、いろいろな看板が目に飛び込んでくる。そこに書かれている商品は、すぐに必要とされるものではない。しかし、看板に例えば「グリコ」と書かれていれば、我々はいつの間にかその文字を読まされている。すなわち頭の片隅にインプットされたということ。その回数が多いだけ、我々の脳裏にしっかりと刻みつけられ、どこかで、菓子の一つを買おうとした時にその商品を手にしてしまう。だから企業はその投資に莫大な資金を投じる。子どもが言語の世界に足を踏み込む以前に、脳裏に刻み付けるものは母の姿だ。母の輪郭がデータベースとして焼き付いて離れることはない。したがって、後年最初に選ぶ異性は母に似た人を選ぶのだ。
★お知らせ★
「MTC」ミュージック・セラピー・コース(全24回)開講
人は話を聞くことで癒されていきます。幸せになっていくのです。人の話を聞くとは、心に寄り添うことです。本講座では、傾聴の姿勢や心構えを身につけるための方法を、世界の名曲、全200曲を聴きながら伝えてまいります。奮ってご参加ください。
■日 時 月2回・毎月第2・4金曜日 午前10時30分~12時30分(2時間)
平成28年2月12日(金) スタート
■日 時 月2回・毎月第2・4金曜日 午前10時30分~12時30分(2時間)
平成28年2月12日(金) スタート
月2回・毎月第1・3水曜日 午後6時30分~午後8時30分(2時間)
平成28年2月17日(水) スタート
平成28年2月17日(水) スタート
■会 場 熊谷駅前セラピールーム(JR高崎線熊谷駅北口徒歩1分)
☆ 受 講 料 1回 4,500円(教材費・税込)
☆ 申 込 み 受講ご希望の方は、互味090-7261-5001までご連絡ください。
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/544568/63055416
この記事へのトラックバック一覧です: 似姿:
コメント