« 天気 | トップページ | 教わる »
わかってはいてもできないことはたくさんある。お酒がやめられない、モノをすてられない、名前が覚えられない・・・数え上げればきりがない。理論では人の心は癒されず、寄り添うだけでは前に進めないのだ。これは、カウンセリングにおける難問である。ただし、寄り添ってもらうだけで、本人の心はずいぶん変わっていく。強くなり、自己主張するようになっていくことは実際のカウンセリングでしばしばみられることである。しかし、当の本人が「変化した」ことに気づくことは少ない。いつの間にか変化していくのである。まるで植物のようである。人間も自然の一部。余計な手をくわえない方がよいのかもしれない。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/544568/66529368
この記事へのトラックバック一覧です: 理論と現実:
コメント