« 目標 | トップページ | 思い遣り »
人は本心を知って欲しい反面、知られたくないとも思っている。でも最終的には知って欲しいやっかいな生き物である。語り手の言葉通り受け取ってはならないのである。大酒飲みと思われたくない場合に、「のどを潤していかないか?」と友に声をかけたりする。その言葉通りに友がコーヒー店に誘ったとしたら、本人は、自分のことを分かってくれない、と思うだろう。そこで親友は、飲食店に誘うことになる。それを思い遣り、と考えるなら、思い遣りとはたいへんな知的作業と言わざるを得ない。