想像
想像とは、本人だけの中で起きているコトである。だから他人には思いやることができない。車を運転していて交差点に差し掛かったときなど、なかなか右折できないでいると、後ろの車が、「早くしろ」と言っているかのように感じたりする。そこで慌ててちょっとした間隔を狙い急に右折したりしてヒヤッとしたりする。ところが、自分がその車のすぐ後ろの位置にいるときにはそんなことは考えていない。立場が変われば焦りかたも変わってしまう。こんなときは、自分のしたいようにじっと待つことが大切な心得である。先日、高齢者運転講習で教わったことである。
« 感想 | トップページ | 大欲・小欲(1) »