« 色彩 | トップページ | 一致 »
私たちの心の中には何が入っているのか。心の中は言葉がいっぱい入っている。それらはバラバラではなく、互いに繋がり合っている。繋がり方は人によって違うので、お互いに意見が合うことは極めて稀である。そこに誤解が生じるのだ。「冬」と聞いて、スキー愛好家は胸が熱くなるのに、寒さが苦手の人には寒いとしか思われないといった具合だ。互いに互いが理解し合うにはどうすればよいのか。