« ジタバタ | トップページ | 進む »
ものごとが意のままに進んだら愉快なことだろう。赤ちゃんがガーゼのハンカチを落とす。それをお母さんが拾って赤ちゃんに渡す。赤ちゃんが落とす。お母さんが拾って渡す。それを飽きずに繰り返している。自分の行動したことで、相手を動かすことができる。赤ちゃんは万能感に浸っているに違いない。母親は社会の代表者だから、自分が行動を起こせば他者に影響を与えることを実感しているのだ。こうして、子どもは自分の行動に喜びを見出すことになるのである。