« 手ぬぐい | トップページ | 決断 »
人を評して「眞の人」などと言う。それはいったいどんな人か。「眞」の字は、匕+鼎で、匙でものをいっぱいに満たすことを言うと辞書にはある。人の語りをこれでもかとばかりに受け入れることを示している。器が大きいとはこの人のことである。